【実体験】メルカリでParabootを6万円で売却!好きなことはお金になる?

メルカリでパラブーツ(Paraboot)の革靴を60,000円で売りました。

6万円ってなかなかの金額ですよね?しかも、今回売れた革靴は箱なし・未使用のまま10年放置されていたもの。それでもしっかりと価値を見極め、適切な価格で出品したことで売却に成功しました。

私はもともと革靴が好きで、どのブランドが人気か、知っていました。そして今回売った革靴が絶版にもなっていることも知ってました。だから6万円で売ることができたのです。

ここでは、メルカリで高額販売を成功させるために意識すべきポイントを3つのコツとして紹介します。

1. 得意なジャンルで勝負する

メルカリで稼ぐなら、まずは自分の好きな分野や得意なジャンルで出品するのが鉄則です。

私は革靴が好きで、日頃からブランドや価格相場をチェックしていたため、「この靴ならこの価格で売れる」という感覚が自然と身についていました。

同じように、あなたにも「好きなこと」や「詳しい分野」があるはずです。詳しい分野ならリサーチの必要がない。だって知ってるから。

ちょっとマニアックな話になりますが、革靴で有名ブランドというとジョンロブ、エドワードグリーン、クロケット&ジョーンズっていう超有名どころのブランドがあります。

でもこれらのブランドはネットで売るのは難しいと思います。なぜならこのブランドは履き心地も含めての価値だから。(これらのブランドをメルカリで売ろうとしたらお得感でしか売れないので儲けは少なくなる)

でもパラブーツはデザインやファッションとして売れている側面がある。だからパラブーツならおしゃれな靴なら履き心地ではなくデザインで買う人がいる、、、だからメルカリで売れました。

今後は「オタクが稼げる時代」とも言われています。自分の趣味や知識を活かして、メルカリで収益化を目指してみるのもアリですね。

2. 価格は「高め」に設定する

これは意外と盲点ですが、最初の価格設定は思い切って高めにするのがポイントです。

なぜなら、メルカリで「その商品を買う人」は世界にたった1人だから。つまり買う人の中から最高値の価格で買ってくれる人に買ってもらうべきじゃないですか。

実際、私も「ちょっと高すぎるかな?」と思う値段で出品しましたが、しっかりと売れました。

もちろん、すぐに売れるわけではありません。でも、急ぎでお金が必要でないなら、焦らずじっくり待つことで一番高く買ってくれるお客さんに届く可能性が高まります。

3. 単価の高いジャンルを選ぶ

どんなに好きな分野でも、単価が低すぎる商品ばかりだと利益を出すのは難しいです。

例えば、1,000円の商品を売ったとしても、

  • メルカリ手数料(10%) → 100円
  • 送料(宅急便コンパクトなど) → 450円

これだけで550円が差し引かれ、実質の利益はわずか450円。時間と手間そして在庫スペースを考えると、割に合わないでしょう。

そのため、メルカリで稼ぐならもともとの単価が高い商品を選ぶことが重要。

  • •ブランド革靴
  • 高級時計
  • カメラ
  • 限定フィギュア

また発想を捻って、単価はそこまで高くないけど限定ものや+αの価値で値上げできるもの(※仮に1,000円の値上げだったとしてもその1,000円はほぼ利益になる。)ならニッチな戦略としてありでしょう。また、単価の低い商品でも「まとめ売り」をすれば、1回の取引で複数個売ることができ、送料を抑えることも可能です。

まとめ|好きなことを活かしてメルカリで稼ごう

メルカリで6万円の売却を成功させた経験から好きなことを活かせば、メルカリで稼ぐのはまだまだ可能だと感じました。

そのために意識すべきポイントは次の3つ。

  1. 得意なジャンルで勝負する → 自然と相場が分かるし、価格設定に自信が持てる!
  2. 価格は高めに設定する → 「買いたい人が必ずいる」と信じて、強気の値段をつける!
  3. 単価の高いジャンルを選ぶ → 利益を最大化するため、単価を高くする戦略に注目!

もし「何を売ったらいいか分からない」という場合は、まずは自分の趣味や詳しい分野から探してみましょう。

「好きなこと × メルカリ」で、あなたも副収入を得るチャンスをつかんでみてください!