
初めてウォーレン・バフェットの本を読もうとする人にはこの3冊がおすすめです。
- 史上最強の投資家バフェットの教訓―逆風の時でもお金を増やす125の知恵
- 史上最強の投資家 バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルール
- サクセス・オーディオ・ライブラリーVOL.9 バフェット流投資術(絶版)
この3冊は初心者にも読みやすい(聞きやすい)3冊じゃないかなと思います。
バフェットの考え方がわかる1冊

史上最強の投資家バフェットの教訓―逆風の時でもお金を増やす125の知恵はバフェットの考え方がわかる1冊です。何より読みやすい。
投資に限った話ではなく生き方(恩師を持つことなど)についても書かれているので、投資家マインドというよりも人生教訓に関する内容も多いです。
財務諸表を読んでみたい人に最強におすすめの1冊

史上最強の投資家 バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルールはそのタイトルの通り、財務諸表の読み方がわかる本です。
この本はバフェットの投資本を読みた人だけでなく、財務諸表を読んでみたい人にもおすすめです。とにかく財務諸表の読み方がとても簡単に書かれています。
絶版ですし、オーディオCDですが、初心者むけのおすすめのオーディオ書籍

サクセス・オーディオ・ライブラリーVOL.9 バフェット流投資術バフェットの投資理論を紹介しているオーディオCDです。
賢明なる投資家やバフェットからの手紙などもオーディオCDが出てますがあそこまで難解な書籍だとオーディオにしても理解できません(笑)このバフェット流投資術は内容が簡単なのでオーディオでも聞き取れるはずです。
ただし、残念ながら絶版になってしまいました。おそらく出版元のナイチンゲール・コナント・ジャパンが廃業してしまったと思います。なのでメルカリやAmazonで中古品を買うことでしか手に入れることができなくなりました。
おすすめはバフェットの教訓
この3冊はどれもおすすめですが、一番は「バフェットの教訓125」です。投資に限らず人生全般に対して有益な内容と、125個の格言があるので1日1個など読み進めやすいですよ。
気になったものはチェックしてみてください。